千円以上お買い上げで日本全国送料無料

現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る
名入れ
ギフト贈答用包装
電話FAX注文
特別誂え承ります
お問い合わせ
海外発送
Translate this site to your own language!

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

QRコード

ホーム > 職人用包丁 > ハモ切り > 堺味正作本焼

堺味正作本焼



本霞とは、鋼と鉄を鍛接したものを材料にし、裏には鋼、表には軟鉄を鍛接しているので、利点として砥ぎやすく欠けにくい。
本霞和包丁でいまひとつ物足りない方には、『本焼包丁』をお奨めしております。

本焼とは、鋼単一鋼材。利点として切れ味が長持ちし、砥ぎによる型崩れが少ない。
製法に大変手間と時間を費やすため、高価な商品となります。

豊臣時代から徳川時代、堺では、鉄砲、刀鍛冶がより一層栄え、その頃の鍛冶と同じ工程で、製造されております。繊細な切れ味は、古くからの歴史を語っております。 和包丁の最高峰といっても過言ではありません。

3件の商品がございます。
堺味正作 本焼ハモ切り270mm(白サヤ付)

堺味正作 本焼ハモ切り270mm(白サヤ付)

販売価格(税込): 103,500
豊臣時代から徳川時代、堺では、鉄砲・刀鍛冶がより一層栄え、その頃の鍛冶と同じ工程で製造されております。
●切れ味が長持ちし、砥ぎによる型崩れが少ない。
●和包丁の最高峰といっても過言ではありません。
●朴八角水牛柄、白サヤ付き
数量:
堺味正作 本焼ハモ切り300mm(白サヤ付)

堺味正作 本焼ハモ切り300mm(白サヤ付)

販売価格(税込): 132,250
豊臣時代から徳川時代、堺では、鉄砲・刀鍛冶がより一層栄え、その頃の鍛冶と同じ工程で製造されております。
●切れ味が長持ちし、砥ぎによる型崩れが少ない。
●和包丁の最高峰といっても過言ではありません。
●朴八角水牛柄、白サヤ付き
数量:
堺味正作 本焼ハモ切り330mm(白サヤ付)

堺味正作 本焼ハモ切り330mm(白サヤ付)

販売価格(税込): 163,000
豊臣時代から徳川時代、堺では、鉄砲・刀鍛冶がより一層栄え、その頃の鍛冶と同じ工程で製造されております。
●切れ味が長持ちし、砥ぎによる型崩れが少ない。
●和包丁の最高峰といっても過言ではありません。
●朴八角水牛柄、白サヤ付き
数量:
海外発送

*

明音桜 (あかねざくら) 柳刃包丁出刃 包丁2本セット

販売価格(税込): 14,800 円

人気の家庭用和包丁(柳刃と出刃)セット。人気商品。

両面コンビ砥石「京都二条」〔中砥石・仕上げ砥石〕

販売価格(税込): 4,000 円

砥石は必需品です。ご家庭におひとつ! 仕上げ砥石の一つ二役。家庭用。お手頃価格。

堺松翁作文化包丁165mm

販売価格(税込): 5,300 円

手入れしやすくよく切れる家庭用文化包丁の定番商品!

堺松翁作ロングペティ 180mm

販売価格(税込): 9,370 円

堺包丁どっとこむオリジナル商品

堺味正作 本霞白鋼 出刃包丁 150mm (左利き用)

販売価格(税込): 12,950 円

左利き用出刃包丁。本職用の中で一番よく利用されている本霞白鋼材質。

紫陽花 (あじさい) (柳刃210mmと出刃150mm) 2本セット

販売価格(税込): 36,310 円

高級家庭用料理包丁 柳刃と出刃包丁の2本セット

鏡面職人(鏡面仕上げ用コンパウンド) 欠品中・代引き発送不可・日時指定不可

販売価格(税込): 2,000 円

有名割烹料理長、絶賛商品!心をこめて、みがきましょう

サビトレル (包丁サビ落とし)

販売価格(税込): 990 円

お手軽!サビ落とし消しゴム! 刃物類のサビ落としなどに

堺兼近作青二文化包丁165mm

販売価格(税込): 11,200 円

本職用包丁材質青紙鋼二号文化包丁165mmです。
家庭用では最高峰の切れ味でございます。

【ノロウィルス対策】アクア ウィッシュ (4リットルタイプ+トリガータイプ 400mlセット)

販売価格(税込): 4,300 円

人と環境にやさしい、プレミアム除菌水。 除菌 消臭 手肌にやさしい。

カレンダー

2023年6月の定休日
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月の定休日
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

---- 営業日・時間 ----

※月~金 9:00 ~ 19:00
※オレンジ字は休業日です